まずは利用者様から
頂いた喜びのお声を
ご覧ください!
「長年の悩みが次第に良くなってきました」
朝の起床時や、階段の昇り降りの際に右腰から足首までの痛みがあり、病院に行くと坐骨神経痛と診断され、長年悩んでいました。 (K.I様) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛が改善!先ずはお試しあれ!」
坐骨神経痛で左足底部の痛みや足先の痺れを感じ通院する様になりました。 (H.T様) ※効果には個人差があります |
このようなお悩み
\ございますでしょうか?/
- 足のしびれがずっと続いている
- マッサージをしてもらってもしびれが改善しない
- 薬を飲まないといけない生活が続いている
- 手術をしないといけないと言われたができればしたくない
- お尻から足にかけて痛みやしびれがあり、歩くのが辛い
- 長時間歩くことができない
- 座っているだけで臀部から足が痺れる
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない坐骨神経痛が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
痛みがでたから、とりあえず薬を服用、湿布を貼るでは、その時は楽になれるのですが根本的な解決にはなりません。
どこに原因があるのかを見極めてそこを解決しなければ完治まで非常に長い時間がかかってしまいます。
また、1回よくなっても再発してしまったりする方が多いのですが、体の歪みや正常ではない歩行がそのままだと再発してしまうことが多くなります。
コルセットを着用する事により痛みが軽減する事が多いのですがずっと巻き続ける訳にもいかないですよね?ましては着用し続けると、体幹の筋力が落ちていきコルセットを手放せない身体になって行きます。ちゃんとした使用法、着用期間の指導、リハビリにより痛みのないご自身の本来の生活に戻れるよう徹底して結果にこだわっていきます。
当院では歩行、足元からの施術していき体幹、骨盤の捻れ、歪みを治す事により、再発しにくい身体を目指していきます。
強いマッサージは筋肉をかたくしてしまいます。この筋肉がかたくなることも再発しやすい要因の1つといえます。
痛みをなんとかしたくてマッサージを行うことも多いと思いますが、その時は気持ちがいいので、よくなった感じがしますがマッサージも根本的な解決とはいえません。むしろ慢性化させてしまう可能性があります。
今まで色んなところに行ったけど良くならない方は、どんな施術、対策をしてきたか教えてください。
そこへ当院の施術をプラスし、より効果的な原因へアプローチ、根本改善になる施術を提供させて頂きます。
症状についての説明
以下のような症状が見られたら坐骨神経痛の可能性があります。
- お尻や足の後ろ側から脛、ふくらはぎにかけて、痛みやしびれ、麻痺など感覚に左右差がある。
- お尻から足にかけて張りや締めつけ感を感じる。
- 症状がよくなっても、繰り返す
- しびれや痛みにより長時間立っているのが辛い
- 腰の痛みがひどく、日がたつにつれて、足までしびれてきた
原因
坐骨神経は腰から足に向かって通っている人体で一番太い神経です。
何らかの原因により、坐骨神経が圧迫されると痛みやしびれを感じます。
このような症状を坐骨神経痛といいます。
坐骨神経痛は病名ではなく、症状を表しています。
坐骨神経痛の原因は、ほとんどの場合特定できないとされていますが、中には病気が原因で痛みが生じていると特定できる場合もあります。
代表的なものが、【梨状筋症候群】〖腰椎椎間板ヘルニア〗〖腰部脊柱管狭窄症〗です。
【梨状筋症候群】
坐骨神経が骨盤出口部で、何らかの原因により股関節を支える筋肉(梨状筋)の圧迫や刺激を受け、疼痛が起きている状態のことです。腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症に比べると、まれな疾患です。
腰からの神経がまとまって骨盤から臀部に出てくるところで坐骨神経となり、梨状筋という筋肉の下を走行しています。その部分で神経が障害される事により、坐骨神経痛、梨状筋部の痛みや圧痛などの症状が出ます。
〖腰椎椎間板ヘルニア〗
ヘルニアとは、脊椎にある水分を多く含むクッションになっている椎間板が疲弊、潰されてしまい本来あるべき位置からずれて出てしまった状態のことを言います。椎間板の中に存在する髄核というゲル状の組織が、外に飛び出してしまった状態です。外に飛び出た部分が神経を圧迫することで、痛みやしびれといった症状が発生します。
これを腰椎の椎間板で起こったものを腰椎椎間板ヘルニアと呼びます。
椎間板は、髄核を、線維輪というコラーゲンの繊維でできた組織が包み込むような構造になっています。加齢などによって椎間板が老化すると、髄核が線維輪を破って外へはみ出しやすくなります。椎間板は縦方向の圧力には強いですが、曲がったりひねったりという方向には比較的弱いのです。そのため、腰を曲げて重いものを持ち上げたり、身体を強くひねるといった動作をきっかけに、腰椎椎間板ヘルニアを発症することが多くなっています。
〖腰部脊柱管狭窄症〗
脊椎は、椎骨と呼ばれる骨が積み重なっており、一つ一つの椎骨には穴(椎孔)が空いていて、1本の管のようになっています。これを脊柱管といい、その中には脊髄とそれに続く馬尾(ばび)神経が入っています。
しかし、老化などにより、椎間板や腰椎が変形・変性し、脊柱管が狭まると、その中を通っている馬尾神経が圧迫されます。馬尾神経は、脚部の神経をコントロールしている神経なので、圧迫されることで神経の働きが乱されて、足に痛みやしびれが起こったり、動きが悪くなったりします。
一般的に、腰部脊柱管狭窄症は40歳以上の中高年が発症しやすく、腰椎椎間板ヘルニアは若い世代に多いです。
以上に記した代表的な疾患とそれ以外の可能性を全て鑑別し施術方法を検討していく必要があります。
当院での改善法
当院では、以下のような流れで改善にむけて取り組んでいきます
1 特別な施術法はある?
当院では痛みのある臀部、腰部以外に原因になり得る正常な歩行や動作、体重移動、などから検査し、根本的に、そして劇的に痛みをとる施術にこだわりを持っています。
2 痛みをやわらげるために血流を改善する
坐骨神経痛で悩んでいる方は足先がとても冷えている方が多いです。
施術で血流をあげるのはもちろんのこと、家でも血のめぐりをよくするストレッチ、対処法をお伝えし日頃の生活から変えられるようにしていきます。
3 筋肉をゆるめる
筋肉の張りは痛みを悪化させる要因の1つとなります。筋膜と言う大切な観点から坐骨神経痛がある方は筋肉が緊張している場合が多くみられますので、そこへアプローチしていきます。
4 骨盤の矯正
ある程度痛みが緩和してきたら、再発予防のためにも骨盤の歪みをなおしていきます。
骨盤が歪んだままだと現状痛みがなくなっても、時間がたつにつれ再度筋肉が緊張してくるためとても重要なステップとなります。
5 お家でできるアドバイス
日常生活の癖や行動によっては、良くないものもあります。
毎日の動作をお聞きして、改善できるところは改善して、プラスした方がよいことや続けてもらった方がよいことなどをアドバイスさせていただきます。
整骨院に来ている時だけでなく、日頃の生活を気を付けることで1日でも早く痛みが出る前の生活に戻れるようにしていきます。
4月10日までに
\ ご予約の方に限り /
プレミアム整体コース
初回2,980円(税込み)
※通常 1回5,940円
予約多数のため先着3名様のみ
→ あと 2名
※こちらのコースをご希望の方はご予約の際に
『プレミアム整体コースを見た』とお伝えいただいた方、
メールの場合は記載していただいた方のみ対象となります。
一生涯、元気な身体で
過ごして頂きたい
当院の理念は「ピンピンコロリ」です。
平均寿命と健康寿命※に10年差がある今だからこそ、いくつになっても自分の足で好きなところに行き好きな人に会える「ピンピン」と生きて「コロリ」と生涯を終えれるよう全力でお手伝いがしたい。という想いが強くあります。
※健康寿命…元気に生活できる健康な状態の寿命のことで、現在の日本では実際の平均寿命よりも10年の差があります。
当院にお越しになった方々を、自分の家族・親戚と思い、誠実さと情熱の気持ちで応援させて頂きます。
だからこそ、当院ではお一人お一人、丁寧にカウンセリング・検査を行い、それぞれのお身体の状態に合わせた施術メニューを組ませていただきます。
- 以前の生活に戻りたい
- スポーツに挑戦したい
- 旅行に行きたい
- 趣味に復帰したい
などなど、利用者様ご自身の目的や理想を明確にし、私どもと一緒に目的達成するために、全力でサポートいたします。
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
当院の8つのメリット
①お一人お一人、しっかりとカウンセリング・検査を行います
痛みや不調の原因を特定してこそ、早期の根本改善へと繋がります。足元から体重移動、体の動き、筋膜・骨盤の歪みなど全身をチェック。さらに超音波エコー装置を使って体の内側にもフォーカスし隈なく調べていきます。
②身体に優しい整体が評判。痛みの強い施術は行いません
体に負担のないよう施術しますので、ご年配の方やお子様・妊婦さんなど、どなたでもリラックスして受けて頂けます。
③臨床数10万件以上の確かな実績。あなたの身体に合った最適な施術を提供します
歴14年の院長を筆頭に経験豊富なベテラン施術家が丁寧に施術いたします。
④痛みが再発しない状態へ導く体制も万全!無料検査も実施しております
当院で施術を受けて頂いたあとは、自宅で簡単に取り組めるストレッチなどの指導を行います。また、症状が改善された利用者様は、一定の期間を空けて状態を確認するための検査を無料で受ける事も可能です。
⑤管理栄養士が在籍しているので食事・睡眠など生活習慣からもサポート!
管理栄養士による糖尿病や血圧の高い方への食事指導なども好評です。
⑥地域の医療機関と連携をとりながらベストな方法を見つけていきます
お体の状態によっては病院で精密検査を受けたほうが良い場合もあります。当院では病院と紹介状など連携を綿密にとって、あなたにとって最適な方法を見つけます。
⑦広くて停めやすい駐車場完備!予約制でお待たせしません
忙しくて長い待ち時間は難しいという方は、事前にご予約いただければ少ない待ち時間でご案内する事ができます。
⑧お子様連れの方も歓迎!子守専任のスタッフが在籍しております
ベビーカーでのご来院も勿論OKです。キッズスペースも完備しており、お子様預り・貸出用ベビーカーなどもご用意しております。
良くある質問
Q施術は痛いですか?
その方の症状と状態によりますがほとんどの施術は痛くございません。
多数技術がございますので患者様にあった施術をご提案させていただきます。苦手な場合はお気軽におっしゃってください。
Q 10年以上改善しないような症状でも見てくれますか?
勿論です。その様な悩みをもたれている方の「最後の治療院」になるよう心がけていますし
その様な悩みをお持ちの方に多く来院して頂いております。
Q小さい子供と一緒に行っても大丈夫ですか?
お子さんは連れて来て頂いて大丈夫です。常時女性スタッフ2名常駐しておりますので安心してご来院ください。
Q痛み止めを飲み続ける生活から変えられますか?
可能です。得意としているところです。
Q 予約せずに当日直接行っても受けられますか?
恐れ入りますが予約制にさせて頂いております。事前のご予約をお願いいたします。
4月10日までに
\ ご予約の方に限り /
プレミアム整体コース
初回2,980円(税込み)
※通常 1回5,940円
予約多数のため先着3名様のみ
→ あと 2名
※こちらのコースをご希望の方はご予約の際に
『プレミアム整体コースを見た』とお伝えいただいた方、
メールの場合は記載していただいた方のみ対象となります。