まずは利用者様から
頂いた喜びのお声を
ご覧ください!
このようなお悩み
\ございますでしょうか?/
- とにかく肩が上げられない、痛い
- 肩の痛みで家事がまともにできない
- 夜寝ている時に痛みで何度も起きる(夜間痛)
- 湿布などを貼ってもなかなかよくならない
- 車の運転で、ハンドルを回すときに痛みが出る
- 洋服を着替えたりするときに痛みがでる
- 腕が上がらず髪の毛を洗う時に困る
- 常に重だるい感じがする
- 髪を結う時痛くて腕が上がらない(結髪動作不可)
- エプロン等背中で紐が結べない(結帯動作不可)
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない四十肩・五十肩が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
単なる“肩こり”だと思いがちで、そのうちよくなるだろうと放置しているとどんどん状態が悪化してきて動かすことがキツくなってきます。軽いマッサージを受けてもその時はほぐれて気持ちがいいと感じるかもしれないですが、またすぐに戻ってしまいます。
また、病院などで当てる電気治療も同じようなものです。
もちろん硬くなった筋肉を緩めることはとても大事なことなのですが、それだけではなかなか良くなりません。
四十肩・五十肩は自然に治るということも多々言われていますが、確かに炎症は自然と治まっていくかもしれません。しかし、肩関節自体のこわばった状態は自然に治るというわけにはいきません。なぜなら、後述しますが、肩関節を包んでいる関節包と言われる部分が癒着し、どんどん可動域が狭くなり、痛みがある状態で過ごしていると気づかぬうちにどんどん悪化してしまうのです。
症状についての説明
【急性期】
ある日突然、なんの前触れもなく腕を動かそうとしたときに鋭い痛みが走り、ほとんどは片側のみ症状が出ます。その後、肩を動かしたときに痛みが腕や手の方にまで感じるようになります。肩関節の炎症によるもので、夜眠れないほどの痛みが出ることもあります。これを夜間痛と言います。
【慢性期】
急性期の鋭い痛みから鈍い痛みへと変化していき、肩を動かせる範囲が少しずつ狭くなってきます。特に肩を後ろに回す動き(結帯動作)、肩をあげる動き(結髪動作)などが難しくなってきます。肩が痛いからといってあまり動かさないでいると、肩関節周りの組織が癒着しさらに動かしにくくなり良くなるまでに時間がかかってきます。
【回復期】
肩関節の拘縮が改善してきて、少しずつ腕の動かせる範囲がもとに戻っていきます。この時になると痛みはほとんどありません。しかし、個人差があり場合によっては肩の動きが非常に悪いままのこともあります。無理はせず、適度なストレッチをして徐々に動かしていくことが大切になってきます。
原因
四十肩・五十肩がおこる原因とはいったい何なのでしょうか?
よく“肩こり”と思われる方もいらっしゃるのですが、肩こりは主に筋肉の疲労や筋肉が固まってしまうことにより起こるのに対して、四十肩・五十肩は肩関節周辺にある軟骨や靭帯、腱の変性が原因となって関節が炎症を起こしている状態をいいます。なので、医学的に『肩関節周囲炎』といわれています。
炎症が起こるのは、主に3つのパターンがあります。
一つ目は上腕二頭筋(力こぶを作る筋肉)の一部のスジに炎症が起こっている(上腕二頭筋長頭腱炎)、二つ目は肩関節のインナーマッスルの部分で上腕骨頭を取り巻いている腱板筋群が損傷することによって炎症を起こす、三つめは肩峰下滑液包という肩をスムーズに動かす所の炎症、またはその部分に石灰がたまって炎症を起こすケースの三つです。
炎症期が長く進行が進むと、肩関節を包む袋(関節包)が癒着し、さらに動きが悪くなっていきます。海外では、frozen shoulder(フローズンショルダー)と言い、肩関節が固まっていくことを表しています。
原因は明確ではないのですが、最も考えられる原因は『加齢』によるものでしょう。どんどん年齢を重ねるごとにより腱の老化・変性が進んでしまうことにより起こります。しかし、ただの老化だけでなく今までの疲労や体の歪みが積み重なって今の状態を引き起こしているので、根本の原因となる部分を
施術していく必要があります。
当院での改善法
まずは患者様の状態を確認します。どういう動作で痛みが出るのか?どのくらい腕があがるのか?どういう時が辛くて困っているのかを細かく聞いていき、より詳しく患者様の情報を聞きます。
そして、肩や腕など患部を見るのはもちろん全体的な体のバランスや歪みも見ていきます。
最初は硬くなっている肩関節周りの筋肉を緩めるところから始まり、その経過を辿っていきながらそれに合わせた二段回目の施術と進んでいきます。施術を行いながら体の状態の変化をチェックし、全体のバランスや歪みの部分まで施術を進めていきます。肩が痛いのですが、肩だけの問題でないことが多数ある為、そこをしっかりと見極めてアプローチしていきます。
それと同時に、癒着した関節包の動作改善、可動域訓練をしていきます。
その人の状態を見ながら通院ペースを決めていき、ご自宅でもできるストレッチやセルフケアの指導も併せて行い、少しでも早くいい状態に持っていけるようにしていきます。
4月10日までに
\ ご予約の方に限り /
プレミアム整体コース
初回2,980円(税込み)
※通常 1回5,940円
予約多数のため先着3名様のみ
→ あと 2名
※こちらのコースをご希望の方はご予約の際に
『プレミアム整体コースを見た』とお伝えいただいた方、
メールの場合は記載していただいた方のみ対象となります。
一生涯、元気な身体で
過ごして頂きたい
当院の理念は「ピンピンコロリ」です。
平均寿命と健康寿命※に10年差がある今だからこそ、いくつになっても自分の足で好きなところに行き好きな人に会える「ピンピン」と生きて「コロリ」と生涯を終えれるよう全力でお手伝いがしたい。という想いが強くあります。
※健康寿命…元気に生活できる健康な状態の寿命のことで、現在の日本では実際の平均寿命よりも10年の差があります。
当院にお越しになった方々を、自分の家族・親戚と思い、誠実さと情熱の気持ちで応援させて頂きます。
だからこそ、当院ではお一人お一人、丁寧にカウンセリング・検査を行い、それぞれのお身体の状態に合わせた施術メニューを組ませていただきます。
- 以前の生活に戻りたい
- スポーツに挑戦したい
- 旅行に行きたい
- 趣味に復帰したい
などなど、利用者様ご自身の目的や理想を明確にし、私どもと一緒に目的達成するために、全力でサポートいたします。
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
当院の8つのメリット
①お一人お一人、しっかりとカウンセリング・検査を行います
痛みや不調の原因を特定してこそ、早期の根本改善へと繋がります。足元から体重移動、体の動き、筋膜・骨盤の歪みなど全身をチェック。さらに超音波エコー装置を使って体の内側にもフォーカスし隈なく調べていきます。
②身体に優しい整体が評判。痛みの強い施術は行いません
体に負担のないよう施術しますので、ご年配の方やお子様・妊婦さんなど、どなたでもリラックスして受けて頂けます。
③臨床数10万件以上の確かな実績。あなたの身体に合った最適な施術を提供します
歴14年の院長を筆頭に経験豊富なベテラン施術家が丁寧に施術いたします。
④痛みが再発しない状態へ導く体制も万全!無料検査も実施しております
当院で施術を受けて頂いたあとは、自宅で簡単に取り組めるストレッチなどの指導を行います。また、症状が改善された利用者様は、一定の期間を空けて状態を確認するための検査を無料で受ける事も可能です。
⑤管理栄養士が在籍しているので食事・睡眠など生活習慣からもサポート!
管理栄養士による糖尿病や血圧の高い方への食事指導なども好評です。
⑥地域の医療機関と連携をとりながらベストな方法を見つけていきます
お体の状態によっては病院で精密検査を受けたほうが良い場合もあります。当院では病院と紹介状など連携を綿密にとって、あなたにとって最適な方法を見つけます。
⑦広くて停めやすい駐車場完備!予約制でお待たせしません
忙しくて長い待ち時間は難しいという方は、事前にご予約いただければ少ない待ち時間でご案内する事ができます。
⑧お子様連れの方も歓迎!子守専任のスタッフが在籍しております
ベビーカーでのご来院も勿論OKです。キッズスペースも完備しており、お子様預り・貸出用ベビーカーなどもご用意しております。
良くある質問
Q施術は痛いですか?
その方の症状と状態によりますがほとんどの施術は痛くございません。
多数技術がございますので患者様にあった施術をご提案させていただきます。苦手な場合はお気軽におっしゃってください。
Q 10年以上改善しないような症状でも見てくれますか?
勿論です。その様な悩みをもたれている方の「最後の治療院」になるよう心がけていますし
その様な悩みをお持ちの方に多く来院して頂いております。
Q小さい子供と一緒に行っても大丈夫ですか?
お子さんは連れて来て頂いて大丈夫です。常時女性スタッフ2名常駐しておりますので安心してご来院ください。
Q痛み止めを飲み続ける生活から変えられますか?
可能です。得意としているところです。
Q 予約せずに当日直接行っても受けられますか?
恐れ入りますが予約制にさせて頂いております。事前のご予約をお願いいたします。
4月10日までに
\ ご予約の方に限り /
プレミアム整体コース
初回2,980円(税込み)
※通常 1回5,940円
予約多数のため先着3名様のみ
→ あと 2名
※こちらのコースをご希望の方はご予約の際に
『プレミアム整体コースを見た』とお伝えいただいた方、
メールの場合は記載していただいた方のみ対象となります。